福祉実践教室を開催しました!
9月17日(水)志水小学校で福祉体験教室を開催しました。4年生57名は手話、6年生51名は点字を108名の児童さんが勉強しました。
全体講義では、講師の安藤さんが「ろう学校について」というタイトルで、ろう学校と志水小学校の皆さんとの生活の違いを教えてくださりました。また講義の終了後には児童の皆さん全員が手話で校歌を合唱してくれました!!
福祉実践教室を通して、小学生のみなさんが福祉について理解を深めるとともに思いやりの気持ちを育む1日となりました。


9月17日(水)志水小学校で福祉体験教室を開催しました。4年生57名は手話、6年生51名は点字を108名の児童さんが勉強しました。
全体講義では、講師の安藤さんが「ろう学校について」というタイトルで、ろう学校と志水小学校の皆さんとの生活の違いを教えてくださりました。また講義の終了後には児童の皆さん全員が手話で校歌を合唱してくれました!!
福祉実践教室を通して、小学生のみなさんが福祉について理解を深めるとともに思いやりの気持ちを育む1日となりました。